78歳女性、自宅で殺害 頭に傷、バッグなくなる 山口(産経新聞)

 18日午後9時ごろ、山口県山陽小野田市港町、大石義美さん(81)方の風呂場で、妻、サカヨさん(78)が倒れていると119番があった。山陽小野田署によると、サカヨさんは頭に数カ所の切り傷や打撲があり、死亡が確認された。普段は財布や自宅の鍵を入れているバッグが自宅からなくなっており、県警は19日、同署に捜査本部を設置し、強盗殺人容疑で捜査している。

 県警によると、義美さんは山陽小野田市の病院に3月下旬から入院しており、サカヨさんは1人暮らしだった。衣類を身に着けた状態で風呂場であおむけで見つかった。電気は消えており、風呂場以外に目立った血痕はなかった。

 19日午後にも司法解剖する。

 近所の人によると、サカヨさんは日ごろから玄関脇の植木鉢の下に合鍵を入れていた。事件発覚時には合鍵がなくなっており、玄関や窓が施錠されていたという。

 サカヨさんは義美さんの妹(59)=同県宇部市=と一緒に義美さんを見舞い、17日夕方に別れた。妹は18日午後5時ごろにサカヨさんに電話したが連絡がつかず、妹と夫(59)が午後9時前に自宅を訪れ、発見した。玄関のガラスを割って家の中に入った。

【関連記事】
風呂場で78歳女性殺害、強盗殺人で捜査 山口
「誰が解約した」包丁持ち出し次々 豊川の一家5人殺傷事件
血まみれ、炎に包まれる家 「引きこもり」30歳容疑者
「会社に不満」殺害認める 一家3人遺棄容疑 社員ら4人逮捕
「襲撃されて殺害」に広島高裁も正当防衛否定 元組員の控訴棄却
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

<宝塚音楽学校>タカラジェンヌ卵たちが第一歩…入学式(毎日新聞)
もっと気軽にお寺へ エクササイズや高齢者支援(産経新聞)
弁護側の精神鑑定申請を却下=小1女児殺害差し戻し審−広島高裁(時事通信)
ゆるキャラがB級グルメ紹介 ご当地マスコット勢ぞろい(河北新報)
略称「日本」波紋 規定なし「たちあがれ」に「新党日本」不快感(産経新聞)

大阪市議の弁護士が「橋下新党」に参加へ(産経新聞)

 大阪府の橋下徹知事が代表に就任し、19日に発足する地域政党「大阪維新の会」に、自民党大阪市議団の坂井良和市議(64)=東住吉区=が参加する方針を固めたことが14日分かった。橋下新党への合流が明らかになった大阪市議は坂井氏が初めて。同会派では別の市議も橋下新党に参加する動きをみせている。

 坂井氏は14日夕、自民党市議団の高野伸生幹事長に、大阪維新の会に参加する意向を電話で伝えた。橋下知事が掲げる府市再編構想などについて「維新の会の内部に入り、大阪市議会の考え方を伝えたい」と参加理由を説明したという。

 高野幹事長は「維新の会に参加する議員は当然、自民党市議団を離脱することになる」としている。

 坂井氏は元裁判官の弁護士で、現在4期目。平成18年6月から1年間議長も務めた。自民党市議団は現在32人で市議会の最大会派。

【関連記事】
橋下新党 堺市議らに参加を要請
橋下新党が多数派工作 大阪市議らと会談
知事の仕事ではない 大阪市長が橋下新党批判
「突進していく集団に」“橋下新党”準備会
分裂3度目、自民府議3人離脱 「橋下新党」に含み
外国人地方参政権問題に一石

乾燥食品に金属片混入 天野実業が自主回収(産経新聞)
中国地震、救援進まず 死者617人 児童200人生き埋め(産経新聞)
街頭犯罪の発生件数で大阪がワースト1を暫定返上(産経新聞)
カメラ担いだ村本さんに水平射撃、即死か(読売新聞)
動き出す大阪「都」構想 どんなメリットあるのか(J-CASTニュース)

東名阪道の勝川料金所から煙、IC入り口封鎖(読売新聞)

 11日午後0時45分頃、愛知県春日井市追進町の東名阪自動車道勝川第2料金所事務所から、「事務所内から煙が出ている」と119番通報があった。

 煙は約2時間後に消え、けが人はなかったが、勝川インターチェンジ(IC)入り口が午後3時半現在も封鎖されている。

 県警春日井署の発表によると、同ICの料金収受員が、休憩のため、料金所上の2階事務所に入ろうとした際、床下の配線から煙が出ていたという。同署などで出火原因を調べている。

<野口聡一飛行士>「宇宙戦艦ヤマト」シャツで古代進気分?(毎日新聞)
幹事長に園田氏、参院代表・藤井氏…平沼新党(読売新聞)
<子どもの自殺>発生時の対応まとめる 文科省(毎日新聞)
白血病治療の「末梢血幹細胞移植」非血縁者間でも実施を準備(産経新聞)
追跡中のパトカーが衝突事故=警官2人が軽傷−警視庁(時事通信)

小沢氏が資産等報告書訂正…ホテルの土地など(読売新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長が1975年から所有権の一部を保有する東京都中央区のホテルの土地・建物が、衆議院に提出された資産等報告書に記載されていなかった問題で、小沢氏は5日、資産等報告書を訂正した。

 小沢氏が昨年12月までに計7回提出した報告書には、いずれも該当する記載がなかったが、衆議院の報告書の保存期間が7年のため、訂正は、保存されている2004年1月〜昨年12月までに提出された3回分について行われた。

 今回訂正された昨年12月提出の報告書によると、土地・建物の固定資産税の課税標準額は計約60万円。

<動物死骸>新たに犬猫の頭骨発見 計180匹に 埼玉(毎日新聞)
鳩山首相、連合滋賀幹部らに参院選の協力要請(読売新聞)
<弁護士法違反>司法書士ら告発 無資格で法律事務の疑い(毎日新聞)
党首討論第2R がけっ縁首相に攻勢も… 谷垣氏、ギリギリ及第点(産経新聞)
なぜ神奈川に偏在? 今年のはしか(医療介護CBニュース)

ヤギ 左右の角2本折られる 千葉の動物飼育場(毎日新聞)

 3日午前8時ごろ、千葉市若葉区の動物飼育場で、シバヤギ「アトム」(雄、8歳)が左右の角2本を折られ血だらけでうずくまっているのを、飼育するNPO法人「都川の環境を考える会」の武部功理事長(65)が見つけ、110番した。県警千葉東署は器物損壊容疑で調べる方針。

 武部理事長によると、2日午後6時ごろ飼育小屋に入れて帰宅、翌朝エサやりに来ると、ヤギが小屋の中でうずくまり、2メートル四方の血だまりができていたという。広場は高さ1メートルの柵で囲われているが、小屋や柵に鍵は設けていなかった。角2本は見つかっていない。

 治療に当たる市動物公園飼育課によると、ヤギの角は成人男性が1人で折ろうとしても簡単には折れないという。ヤギは昨年7月、同公園から譲り受けた2頭のうちの1頭で、近所の人気者。武部理事長は「動物公園でアトムと面会したが震えており、人間におびえているようだ」と憤っていた。【斎藤有香】

【関連ニュース】
<かわいいヤギの写真がいっぱい>「うしか」と思えば「やぎよ」? 千葉の牧場で白黒ヤギが人気
<写真特集>毎日動物園 ヤギの赤ちゃんの写真も
<ヤギと人と>食の風景:ヤギ乳、うメェ〜
<動物受難>奈良公園:雌ジカの左腹にボーガンの矢 重傷http://mainichi.jp/s
<動物受難>事故死した動物はどこへ? 市町村が焼却処理

歓迎と疑問 神奈川県、受動喫煙防止条例スタート(産経新聞)
海砂違法採取、1億2千万円脱税か…佐賀の業者(読売新聞)
大島氏、首相の普天間発言を批判(産経新聞)
一時保育の規制緩和を国へ申請 横浜市長が明かす(産経新聞)
独法制度の廃止目指す=仕分けで再編、新形態を検討−枝野行政刷新相(時事通信)

【悠々往来 ローカル線の魅力】「水間鉄道」 参拝客を運び80年(産経新聞)

 ■うどん業者の支援…随所にサービス精神

 かつて紡績業で賑わった大阪府貝塚市。新興住宅地と旧市街地、田畑が混在する町を走る水間鉄道は、厄除け観音として知られる水間寺への参拝客を運ぶため大正時代に開業した。80年以上を経た今、その役目は通勤、通学、買い物など地域の交通手段に変わった。大阪近郊の、小さな鉄道の魅力を探った。(文 藤谷茂樹)

 乗り込んだ列車は貝塚駅をそろりと発車した。東急電鉄から譲り受けたステンレスボディーの元7000系。単線の鉄路は、民家や商店の塀スレスレに敷かれている。直進に入ってやっとスピードが出たと思うと、次の貝塚市役所前駅に到着した。

 終点までわずか15分。だが停車駅が多いためか、和泉の山々が間近に迫っているせいか、意外と遠くに来た感じがした。

 到着した水間観音駅の駅舎を見上げると、五重塔のてっぺんにある「相輪」が屋根から突き出している。水間寺の三重塔にあやかった大正15年築の駅舎で、平成11年に国の登録有形文化財に登録された名駅舎だ。

 水間寺では泉佐野市の無職、野田隆さん(70)が本堂で手を合わせていた。「よく家族の厄除けを願います。今日は古札を納めに来ました」。奈良時代に、聖武天皇の命で行基が開山した水間寺の本尊は観音様。行基が観音様を天皇に捧げたところ、天皇の病が治ったのが厄除け観音の由来だという。

 正月三が日には数十万人の参拝客を運ぶ水間鉄道だが、近年は自動車に押されて利用客を減らし、茨の道を歩んできた。そして平成17年に会社更生法適用を申請。経営立て直しと運営に名乗りを上げたのが、うどんなどの外食チェーンを展開する「グルメ杵屋」(大阪市住之江区)。日本一のうどんどころ香川県もびっくりの、日本で唯一うどん業者が経営支援する鉄道会社の誕生だ。

 随所に杵屋らしい工夫を凝らす。貝塚駅の改札脇にある大きな窓は、駅員が働いている姿が見えやすいよう改良した。うどんを打つ職人の姿を見せる、杵屋得意のサービスにつながる工夫だ。

 水間鉄道の坂本昌佑運輸部次長は「駅員は小さな窓から手を出し切符を売るというイメージでした。中を見せることでお客さんとの距離が近づき、働いている姿が見えるので駅員もテキパキと仕事をこなすようになりました」と話す。

 電車内で落語会を開くなどユニークなイベント展開もスタートさせ、イベント時や年末年始に水間観音駅でうどん、そばを販売し始めた。好評だったことから、昨年末に電車をあしらった紙製ケースを作ってうどんを販売したところこれも人気になったとか。

 もちろん駅舎の改修や自動列車停止装置(ATS)の導入にも取り組んだ。グルメ杵屋の森田徹専務は「ATS設置は、経営難で遅れていましたので真っ先に取りかかりました」と振り返る。

 ◇ 

 寺の境内に「お夏清十郎の墓」があった。南北朝時代、身分違いの許されない恋をした2人が互いを思う強い気持ちで最後は結ばれる物語。墓前のプレートに正岡子規の「契らばや 君は赤 われ白椿」が添えられていた。2人を詠んだ句ではないが、仲むつまじい姿が思い浮かんだ。

 そして戻った水間観音駅で、構内の端にクリーム色の電車が展示されているのを見つけた。昭和50年代に活躍した、南海電鉄から譲り受けた501形だ。大きな車体は役目を終えて骨休めしているように見えた。水間鉄道のおかげで、様々な時代を感じる時間旅行ができた気がした。

                   ◇

 約1年にわたって掲載した悠々往来は今回で終了します。

コウノトリ 卵がふ化 2羽が誕生 兵庫・豊岡(毎日新聞)
眞子さま・佳子さまが卒業式、校門前で記念撮影(読売新聞)
わいせつ致傷容疑で小学教諭逮捕=女子大生に馬乗り、胸触る−愛知県警(時事通信)
介護施設「利用者本位のサービス提供を」−日医委員会(医療介護CBニュース)
来年度事業計画など了承―日病が総会(医療介護CBニュース)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。